カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新記事
(02/18)
(11/09)
(08/05)
(06/03)
(01/20)
ブログ内検索
最古記事
(12/31)
(03/18)
(07/13)
(09/05)
(10/25)
NINJA
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
JR東日本が仙台駅で計画する大規模開発について、同社の里見雅行仙台支社長は19日、仙台市と共同で記者会見を開き、「投資額は100億円以上になる」と明らかにした。東北の玄関口・仙台駅への大型投資により震災からの復興に弾みをつける。東口に改札口を新設するほか、ホテルや多目的ホールなどが入るツインビルを建設する計画で、2017年度以降、順次開業する。
(Yahoo!ニュースより引用)
確かに何かしらの建築物がどんどん建っていくと復興した感があっていいですねよね。
特に駅とかビルとか、大きい建物ってわくわくしますから。
仙台駅もどれくらい被害を受けたのか知らないですけど、これでしっかり建て直ってくれればいいですよね。
東北も温泉がいっぱいあるからいろいろ復興すれば旅行でも行ってあっちでいろいろお金落とせて来れたらいいですね。
募金よりもそっちのが良さそう。
温泉といえば先日下呂温泉に行って来ました。結構雪景色でキレイでしたねー。
でも大浴場で女性 おならしてる人いましたけどね、笑
まぁ開放感で緩んじゃったかな?笑
PR